top of page

上巻筆頭著者

ニャナスマナ長老

Gnanasumana Thero

 デルドゥエ・ニャナスマナ師(Delduwe Gnanasumana Thero)は1955年1月24日にスリランカ(Sri Lanka)で生まれました。師が脳を「優しい心」(決意)で満たす時、脳内の万有域が活性化して万有聖力(Vishva Shakthi)が取り込まれます。その不思議な力は世界に知れ渡り、英国で科学的な測定を受けました。測定の結果、万有聖力を発する時の脳波は7.8~8ヘルツであることがわかりました。師はそれから本格的にヒーリング・サービスを始めました。師のハンドパワーは、これまでに1万人以上を救いました。

 師は8歳の時に僧侶になる運命を感じ、デルドゥワ(アンバランゴダ)のウィウェカラマヤに入門しました。19歳までにパーリ語とサンスクリット語を習得しました。プラデニヤ大を卒業後、「初期仏教の原理」を出版しました。「瞑想の条件(平常心と集中力)」で博士号を取得し、仏教・パーリ大の教授を務めました。優れた業績が認められ、ラジャケエヤ・パンディット賞を受賞しました。シンハラ語紙「ラクビマ」(Lakbima)に数々の寄稿があります。多才で、作詞・作曲も得意です。

bottom of page